Article
布マスクは快適です。
2020/ 07/ 06この春、マスクを作るために、糸と針を持ったり、ミシンを始めたりされた方が続出しましたね。
数年ぶりという方も多いのではないでしょうか。
行きつけの手芸屋さんも、マスクコーナーに大勢が押し寄せていました。
一時、白いミシン糸、マスクのゴム、ガーゼなどが不足し、知恵を働かせ代用品まで生み出しました。
ミシンそのものも入荷待ちの状態が続きましたね。
必要に迫られて始めた人でも、いわゆるお裁縫に目覚める人も増えたようです。
出来たマスクを使ってみると、
意外と既製品の不織布のマスクより高性能なのに気が付きませんか?
息苦しくなく、おしゃべりで口元を動かしても布が張り付かず、快適ですよね。
ずっと、布マスクしかしていない私が、久しぶりに不織布マスクをしたら、不快極まりない。
このように思われた人もいたことでしょう。
一度、布マスクをしたら、不織布マスクでは納得いかないのです。
ファッション面でもそうです。
せっかくおしゃれをしていても、不織布マスクでは、不釣り合いに感じてしまいます。
それなりにおしゃれなマスクが出回っていますので、コーディネイトしてみてはいかがでしょうか?
洋裁教室の布マスクはこちらです。
http://yosooidoannex.cart.fc2.com/
ZOOMでお会いしましょう。
手島美千子
🔐パスワード付き限定公開記事にて、詳細がご覧になれます。
パスワードは、teshimamichiko@yahoo.co.jpか、
このメールフォームをご利用下さい。無料です。
LINE

メール ateliermichi@yahoo.co.jp
携帯 090-1088-2609
まで、お願いします。

にほんブログ村 ←スマホ、タブレット用
- 関連記事
-
-
YouTubeライブのアーカイブ、8/27 2020/09/03
-
YouTubeライブのアーカイブ8/26深夜 2020/09/01
-
トートバッグ用持ち手をカラーテープで作る動画 2020/08/28
-
YouTubeライブのアーカイブ、8/25昼分 2020/08/26
-
YouTubeライブのアーカイブ 2020/08/21
-
YouTubeにテストで投稿してみました。 2020/08/16
-
手作りマスクから、手作り服へ 2020/07/06
-
布マスクは快適です。 2020/07/06
-
食料品の買い出し、どうしてますか? 2020/05/05
-
マスクの紐 2020/03/05
-
サンカクヤさんが、テレビに出ます。 2020/02/18
-
春の洋裁本を2冊購入しました。 2020/02/16
-
裏地のミシン掛け 2020/02/03
-
コラボ企画 トートバッグ第3弾 by 本の装ひ堂×アトリエミチ 2020/01/10
-
コラボ企画 トートバッグ by 本の装ひ堂×アトリエミチ 2020/01/08
-
スポンサーサイト
コメント