Article
あけましておめでとうございます。
2020/ 01/ 05あけましておめでとうございます。
本日より、本年の洋裁教室をスタートしました。
昨年後半から、私の怪我のため、レッスン数を減らしておりまして、ご迷惑をおかけしておりました。
今月から、平日のレッスン曜日を増やしていますので、改めて、ご案内します。
下記は、フリーコースの時間割です。
(月)午前の部10:00~13:00
(水)午前の部10:00~13:00
(金)午前の部10:00~13:00
(日)午前の部10:00~13:00、午後の部14:00~17:00
初級コースは、個人レッスンですので、随時行っております。
写真のトートバッグは、初級コースの課題作品の一つです。
「本の装ひ堂」のブックカバーとコラボしてみました。
本日より、本年の洋裁教室をスタートしました。
昨年後半から、私の怪我のため、レッスン数を減らしておりまして、ご迷惑をおかけしておりました。
今月から、平日のレッスン曜日を増やしていますので、改めて、ご案内します。
下記は、フリーコースの時間割です。
(月)午前の部10:00~13:00
(水)午前の部10:00~13:00
(金)午前の部10:00~13:00
(日)午前の部10:00~13:00、午後の部14:00~17:00
初級コースは、個人レッスンですので、随時行っております。
写真のトートバッグは、初級コースの課題作品の一つです。
「本の装ひ堂」のブックカバーとコラボしてみました。

- 関連記事
-
-
YouTubeライブのアーカイブ、8/25昼分 2020/08/26
-
YouTubeライブのアーカイブ 2020/08/21
-
YouTubeにテストで投稿してみました。 2020/08/16
-
手作りマスクから、手作り服へ 2020/07/06
-
布マスクは快適です。 2020/07/06
-
食料品の買い出し、どうしてますか? 2020/05/05
-
マスクの紐 2020/03/05
-
サンカクヤさんが、テレビに出ます。 2020/02/18
-
春の洋裁本を2冊購入しました。 2020/02/16
-
裏地のミシン掛け 2020/02/03
-
コラボ企画 トートバッグ第3弾 by 本の装ひ堂×アトリエミチ 2020/01/10
-
コラボ企画 トートバッグ by 本の装ひ堂×アトリエミチ 2020/01/08
-
トートバッグB 2020/01/07
-
トートバッグの内側 2020/01/06
-
あけましておめでとうございます。 2020/01/05
-
スポンサーサイト